DDS MATRIX 専用 スキンケアソープ
肌に浸透しやすい環境をつくる
どんなに高級な美容液や栄養クリームを使っていても、スキンケアの基礎である「洗顔」が正しく行われていないと、そのあとに行うスキンケアの浸透が妨げられてしまいます。また、気づかないうちに、肌をきれいにするどころか負担を与えているかもしれません。乾燥や肌荒れを進めてしまうやり方を、行っていないか確認してみましょう。

毛穴の黒ずみは皮脂の酸化が原因
毛穴の黒ずみとは、主にクレンジングや洗顔不足、過剰な皮脂が原因で起こる肌トラブルのことをいいます。毛穴に詰まった角栓が肌の上で汚れと混ざって空気に触れると過酸化脂質が発生し、肌の酸化(肌のサビ)が怒ります。結果、ブツブツと黒く目立った「黒ずみ毛穴」になるのです。毛穴の黒ずみのもとになるのが「角栓」といわれ、肌の新陳代謝(ターンオーバー)が乱れて古い角質が肌に残り、それが毛穴に詰まってできたタンパク質(角質)だといわれています。「古い角質」とは、体で言えばアカ、頭皮だとフケみたいなもので、通常は自然に剥がれ落ちます。しかし、肌の状態が不安定だったり、乾燥していたりすると新陳代謝が乱れて角質は肌表面に留まり、角栓となって毛穴に詰まってしまうのです。さらに、この角栓が余分な皮脂やホコリ、落としきれずに残ったメイクなどと混ざり合い「汚れ」となって空気に触れると酸化が起こります。肌の酸化は、黒ずみやくすみの原因にもなりますので注意が必要です。また、角栓が詰まっていない場合でも、余分な皮脂が毛穴の周りで参加して色素沈着が起こると、シミのようなくすんだ肌状態になることもあります。

皮膚に負担をかけずに潤いを残す
お肌は、排気やたばこの煙、ほこりなど空気中の汚れにさらされています。その上、汗や皮脂に古い角質、メイクが混ざり合って、顔の肌には様々な汚れがついている状態で、そのままだと雑菌が繁殖し、皮脂が酸化して肌を過剰に刺激してしまいます。本ソープは石油系界面活性剤や着色料、香料、鉱物油、パラベンなど一切使わずに製造していますので、お肌に余分な負担をかけずに、安心してお使いいただけます。
商品説明動画
MATRIX SKIN CARE SOAP ご使用方法
ソープをぬるま湯でよくぬらし、泡立てネットをつかって空気を含ませながら、しっかり泡立ててご使用ください。
全成分表示
石ケン素地、D P G、水、スクロース、ソルビトール、グリセリン、パルミチン酸、ヒト脂肪細胞順化培養液エキス、ヒト遺伝子組換オリゴペプチドー1、ヒト遺伝子組換ポリペプチドー11、ヒト遺伝子組換ポリペプチドー3、ヒト遺伝子組換ポリペプチドー19、ヒト遺伝子組換オリゴペプチドー2、ヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、水溶性エラスチン、海水、リン酸アスコルビルMg、グルチルリチン酸2K、グリセリルグルコシド、ヒバマタエキス、加水分解コラーゲン、BG、エタノール、ペンテト酸Na